| 
 エリア別地図付き神戸ナビゲーション(神戸観光ナビ) 『神戸浪漫紀行』 エリア別地図が付いた、神戸をナビゲーション(神戸観光ナビ)する散策ガイドブック。  | 
2025年1月31日
- 地図付き神戸ナビゲーション(神戸観光ナビ)「神戸浪漫紀行」のご紹介
 - 三宮・北野周辺おすすめスポット3選紹介
 - 元町・ベイエリア周辺おすすめスポット2選紹介
 - 有馬温泉周辺おすすめスポット2選紹介
 - 神戸広域おすすめスポット2選紹介
 - 表示灯株式会社 概要
 
| 
 地図付き神戸ナビゲーション(神戸観光ナビ) 「神戸浪漫紀行」のご紹介  | 
 
 
 
 
  | 
Web版エリア別地図付き神戸ナビゲーション(神戸観光ナビ)「神戸浪漫紀行」では、数ある観光スポットの中から、11か所のおすすめ、推奨スポットをご紹介します。
| 
 神戸市内地図  | 
| 
 神戸鉄道路線図  | 
| 
 観光案内所  | 
■神戸市総合インフォメーションセンター
神戸市中央区雲井通8
※JR三ノ宮駅東口を出て南側すぐ、ポートライナー三宮駅の階下
利用時間
9時~18時
※12月31日、1月1日 休館
※12月30日、1月2日 時間短縮(9時~16時)
■新神戸観光案内所
(JR新神戸駅構内、改札前)
利用時間
9時~18時
※12月31日、1月1日 休館
※12月30日、1月2日 時間短縮(9時~16時)
■北野観光案内所
利用時間
3月~10月 9時~18時、11月~2月 9時~17時、年末年始は時間短縮
■有馬温泉観光総合案内所
利用時間
9:30~17:00
年中無休(※年末年始は時間短縮)
| 
 三宮・北野周辺おすすめ観光スポット3選紹介  | 
神戸三宮駅の周辺には、異国情緒を楽しむことができる北野異人館街、縁結びや恋愛成就で人気の生田神社、諏訪山公園から登ると神戸の夜景が素晴らしいビーナスビレッジ等観光スポットがたくさん。地図付き神戸ナビゲーション(神戸観光ナビ)ガイドブック「神戸浪漫紀行」を片手に三宮北野周辺を観光してみてください。
【AD】
【AD】
■Sannomiya/Kitano area Map
【AD】
![]()  | 
![]()  | 
|||
| 
 ①風見鶏の館 【写真提供:Ⓒ一般財団法人神戸観光局】  | 
 ②生田神社 【写真提供:Ⓒ一般財団法人神戸観光局】  | 
|||
| 
 2025年春まで閉館 1904年にドイツ人貿易商の住宅として建てられた異人館で、重厚な煉瓦造りの外観と、屋根上の風見鶏を特徴とする。その風見鶏により風見鶏の館と呼ばれ、また当初の居住者の名から旧トーマス邸、旧トーマス住宅とも呼ばれる。国の重要文化財に指定されている。  | 
稚日女尊(わかひるめのみこと)をご祭神として奉り、安産祈願・恋愛成就など、ご縁結びのご利益を賜れる神社です。 | |||
| 078-321-3851 | ||||
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
||||
| 
 ③神戸トリックアート・不思議な領事館 【写真提供:Ⓒ一般財団法人神戸観光局】  | 
 
  | 
|||
| 神戸の異人館の中では珍しいアミューズメントスポット。大人からお子様まで楽しんでいただける、見て、触って、遊ぶアート館です。絵の中に上手に入り込んで、驚きのシーンを撮影してみましょう! | ||||
| 0120-888581 | ||||
![]()  | 
| 
 三宮北野周辺のおすすめ店舗・事業者  | 
【Hotel&SAUNA】
![]()  | 
![]()  | 
|||
| 
 24.神戸サウナ&スパ/神戸レディススパ KOBE SAUNA&SPA/KOBE LADIS SPA  | 
 13.ホテルピエナ神戸 Hotel Piena Kobe  | 
|||
| 神戸市中央区下山手通2-2-10 | 神戸市中央区二宮町4-20-5 | |||
| 078-241-1010 | ||||
![]()  | 
![]()  | 
【Gourmet】
![]()  | 
![]()  | 
|||
| 
 6.神戸ビーフ館 Kobe Beef Gallery  | 
 5.ラ・テラス北野 La Terrace Kitano  | 
|||
| K神戸市中央区北野町1-3F | 神戸市中央区北野町3-7-1 | |||
| 078-241-7790 | 078-855-5345 | |||
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
|||
| 
 25a.モーリヤ Kobe steak restaurant MOURIYA  | 
 9a.神戸牛すてーき Ishida.本店 Kobe beef steak Ishida. HONTEN  | 
|||
| M神戸市中央区下山手通2-1-17 | 神戸市中央区北長狭通1-21-2 TAKAIビル3F | |||
| 078-391-4603 | 078-599-7779 | |||
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
|||
| 
 9b.神戸牛すてーき Ishida. 生田新道店 Kobe beef steak Ishida.Ikuta Shindo store  | 
 7.ビフテキのカワムラ 三宮本店 Bifuteki Kawamura  | 
|||
| 神戸市中央区下山手通2-1-14-2F | N神戸市中央区加納町4-5-13 | |||
| 078-335-5922 | 078-335-0399 | |||
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
|||
| 
 11a,11b,11c,11d.神戸ラーメン第一旭三宮本店 Daiichi Asahi Sannomiya Main Store  | 
 8.グリル みその Grill Misono  | 
|||
| 神戸市中央区琴ノ緒町4-1-394 | 神戸市中央区下山手通1-1-2 みそのビル7・8F | |||
| 078-251-9346 | 078-331-2890 | |||
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
||||
| 
 10.燦 別邸 San Bettei Kobe Sannomiya Store  | 
||||
| 神戸市中央区下山手通2-13-3 | ||||
| 078-335-1929 | ||||
![]()  | 
【Jewelry&Rental car】
![]()  | 
![]()  | 
|||
| 
 12.スポペル SPOPEL  | 
 4a,4b,4c.トヨタレンタリース神戸 Toyota Rental Lease Kobe Reservation Center  | 
|||
| 神戸市中央区三宮町2-10-21-2 | 神戸市兵庫区水木通2-1-1 | |||
| 078-393-2254 | 0120-81-1515 | |||
![]()  | 
![]()  | 
【Kobe City】
![]()  | 
 【神戸市】 市内全域での喫煙は禁止されております。  | 
| 
 元町・ベイエリア周辺おすすめ観光スポット3選紹介  | 
三宮の隣、元町にはチャイナタウン「南京町」があり、中国の活気ある雰囲気を味わいながら、中華料理を味わうことができます。また、港町・神戸を代表するエリアであるベイエリアが隣接し、潮風の中を海沿いを歩いたり、クルーズ船に乗って神戸の街並みを眺めることができる観光スポットです。地図付き神戸ナビゲーション(神戸観光ナビ)ガイドブック「神戸浪漫紀行」を片手に元町、ベイエリア周辺を観光してみてください。
■元町周辺地図
■ベイエリア周辺地図
![]()  | 
![]()  | 
|||
| 
 ⑥神戸港震災メモリアルパーク 【写真提供:Ⓒ一般財団法人神戸観光局】  | 
 ⑦BE KOBE 【写真提供:Ⓒ一般財団法人神戸観光局】  | 
|||
| 阪神淡路大震災によって被災したメリケン波止場の一部(岸壁60m)をそのままの状態で保存し、見学できるように整備した公園です。 | 「BE KOBEモニュメント」は、2017年に神戸開港150年を記念して設置されました。いつもたくさんの人たちで賑わうメリケンパークの中でも、とりわけ人気の高い写真撮影スポットです。 | |||
| 078-321-0085 | 078-333-3330 | |||
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
||||
| 
 ⑧湊川神社 【写真提供:Ⓒ一般財団法人神戸観光局】  | 
||||
| 智・仁・勇の三徳を備え聖人と仰がれた南北朝時代の名将、楠木正成公をお祀りする神戸の名社。楠公なんこうさんと親しまれ、安産祈願、お宮参り、七五三、厄除、家族の人生の節目に訪れる祈祷者数は兵庫県内有数。 | ||||
| 078-371-0001 | ||||
![]()  | 
| 
 元町・ベイエリア周辺のおすすめ店舗・事業者  | 
【Gourmet】
![]()  | 
![]()  | 
|||
| 
 15.老祥記 ROSYOKI  | 
 14.四興楼 Shikouroh  | 
|||
| 神戸市中央区元町通1-3-7 | 神戸市中央区元町通2-9-1 | |||
| 078-331-7714 | 078-331-0783 | |||
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
|||
| 
 17.神戸南京町 皇蘭 本店 Kobe Nankinmachi Kouran Main Store  | 
 16.元祖ぎょうざ苑 Ganso Gyozaen  | 
|||
| 神戸市中央区榮町通2-10-6 | 神戸市中央区栄町通2-8-11 | |||
| 078-331-6477 | 078-331-4096 | |||
![]()  | 
![]()  | 
【Hospital】
![]()  | 
||||
| 
 18.隈病院 Kuma Hospital  | 
||||
| 神戸市中央区下山手通8-2-35 | ||||
| 078-371-3721 | ||||
![]()  | 
| 
 有馬温泉周辺おすすめ観光スポット2選紹介  | 
秀吉も愛した有馬温泉は日本三古泉の一つ。 褐色の「金泉」と無色透明の「銀泉」、異なる泉質の湯を楽しむことができます。地図付き神戸ナビゲーション(神戸観光ナビ)ガイドブック「神戸浪漫紀行」を片手に有馬温泉周辺を観光してみてください。
■有馬温泉周辺地図
![]()  | 
![]()  | 
|||
| ⑧金の湯 | 
 ⑨瑞宝寺公園 【写真提供:Ⓒ一般財団法人神戸観光局】  | 
|||
| 有馬の名湯である「金泉」が楽しめる外湯で、古来から由緒ある元湯として歴史を刻んできた温泉を堪能できます。 | 明治初期に廃寺になった黄檗宗瑞宝寺の跡地を、神戸市が1951年に公園として整備した太閤秀吉愛用の石の碁盤があるという、兵庫県有馬にある紅葉の名所。 | |||
![]()  | 
![]()  | 
| 
 有馬温泉周辺のおすすめ店舗・事業者  | 
【Gourmet】
![]()  | 
![]()  | 
|||
| 
 1.有馬十八番 Arima Juhachiban  | 
 2.コーヒープリンセス 有馬温泉店 COFFEE PRINCESS ArimaOnsen store  | 
|||
| 神戸市北区有馬町1183 | 神戸市北区有馬町228-12 | |||
| 078-904-0218 | 078-380-7936 | |||
![]()  | 
![]()  | 
 
 
  | 
【fortune telling&Hotel】
![]()  | 
![]()  | 
|||
| 
 3.有馬風水 Craft goods Arima Feng Shui  | 
 3.有馬ヴィラ木の家 ARIMA VILA NINOIE  | 
|||
| 神戸市北区有馬町1033-5 | 神戸市北区有馬町228-12-2F | |||
| 078-904-0123 | 078-380-7936 | |||
![]()  | 
![]()  | 
 
 
  | 
| 
 おすすめ!神戸のおみやげ  | 
神戸港の開港以来、神戸では洋食やパン、洋菓子など多くの西洋文化が浸透し、愛されてきました。神戸牛に代表される地元の名産品を使ったおみやげも人気が高いです。知名度も高い「神戸らしさ」がたっぷり詰まった、誰からも喜ばれるおみやげが多く、中でもスイーツが人気です。全国的に有名な洋菓子店やメーカーもたくさんあり、どれも上品な味わいが特徴で、幅広い年代の方に喜ばれます。神戸に訪れた際は、ぜひ旅の思い出と共に魅力あふれるお土産をお持ち帰りくださいね。
![]()  | 
![]()  | 
|||
| 
 21.神戸 大黒屋 Kobe Daikokuya  | 
 19.神戸フランツ umieモザイク店 KobeFrantz umieMosaic Store  | 
|||
| 神戸市中央区下山手通3-12-1-111 | 神戸市中央区東川崎町1-6-1 umieモザイク2F | |||
| 078-958-9260 | 078-360-0007 | |||
![]()  | 
![]()  | 
 
 
  | 
![]()  | 
![]()  | 
|||
| 
 22.本焼あなご下村 大丸神戸店 Honyaki Anago Shimomura DaimaruKobe Store  | 
 20.観音屋 元町本店 Kannonya Motomachi Store  | 
|||
| 神戸市中央区明石町40 | 神戸市中央区元町通3-9-23 | |||
| 050-1781-5000 | 078-391-1710 | |||
![]()  | 
![]()  | 
 
 
  | 
![]()  | 
||||
| 
 23.PELMOIR ペルモワ  | 
||||
| 神戸市中央区三宮町2-10-23 | ||||
| 078-393-2251 | ||||
![]()  | 
 
 
  | 
| 
 神戸広域おすすめ観光スポット2選紹介  | 
神戸の街並みは、北に六甲山が迫っており、東西に延びた神戸の夜景を十二分に楽しむことができます。地図付き神戸ナビゲーション(神戸観光ナビ)ガイドブック「神戸浪漫紀行」を片手に神戸市を観光してみてください。
■神戸広域地図
![]()  | 
![]()  | 
|||
| 
 ⑩六甲山展覧台 【写真提供:Ⓒ一般財団法人神戸観光局】  | 
⑪ビーナスビレッジ | |||
| Y神戸はもちろん大阪平野や和歌山方面までワイドに広がる景色が眺望でき、夜には1000万ドルの夜景が、圧倒的なスケール感で迫ってきます。 | らせん状のループ橋、神戸市内を見渡すことができる絶好の観光スポット。近くには恋人たちが錠前を取り付けて愛を誓う、愛の鍵モニュメントもあります。 | |||
![]()  | 
![]()  | 
| 
 表示灯株式会社概要  | 
一度はご覧になったことがあると思います。
表示灯株式会社は、全国主要2500駅の改札口を出たところに設置している「駅周辺案内図」を企画、設置、保守をしている会社です。その他、駅や街中の案内サイン企画・設置を行っています。

- 会社名
 - 表示灯株式会社
 
- 代表取締役社長
 - 徳毛 孝裕
 
- 創立
 - 1967年(昭和42年)2月21日
 
- 資本金
 - 9億2,376万1,400円
 
- 主な事業内容
 - 
<総合広告代理業>
・交通広告、屋外広告、新聞広告、雑誌広告、テレビ/ラジオ広告の取扱および企画・制作
・携帯電話、インターネット等デジタルネットワークを利用した広告・情報提供
・POP、印刷物、セールス/プロモーションに関する企画・制作
・各種イベント/プロモーションの企画・制作・運営<トータルサイン>
・環境・交通・公共施設・商業施設・誘導案内サインの企画、開発、設計、製作、施工
・自治体マップ、警察マップ、観光マップの企画・設計・施工
・店舗装飾、各種ディスプレイ、展示会/見本市会場の設置及び企画・設計・施工自動車の生産・販売 
- 従業員数
 - 462名(2022年3月31日現在)
 






【AD】
































.jpg)










