2025年1月20日
fromSTATION『小田原特集』(小田原観光ナビ)について
早春の寒さが和らぐ海風に誘われ、美味と歴史を堪能!小田原特集(小田原観光ナビ+地図)のご紹介 |
駅前情報誌「fromSTATION 冬号(2025.1)」の企画特集は「早春の寒さが和らぐ海風に誘われ、美味と歴史を堪能!~小田原特集」です。
小田原は、歴史と文化が交錯する魅力的な街です。早春には、穏やかな海風が春の訪れを告げ、美しい自然とともに心が癒されます。小田原城を中心に、城下町の風情を感じながら散策し、地元の新鮮な海の幸や伝統的な料理を堪能できます。また、昔ながらの街並みと新しいスポットが共存し、訪れるたびに新しい発見があります。歴史と美味が彩る小田原で、心温まるひとときをお過ごしください。 |
『早春を彩る梅の香りに包まれ、心癒すひととき!湯河原特集』も同時にお楽しみください。
「早春の寒さが和らぐ海風に誘われ、美味と歴史を堪能!小田原」(小田原観光ナビ)のおすすめ観光スポット紹介 |
小田原は、戦国時代に栄えた北条氏の城下町として、豊かな歴史と文化が息づく街です。象徴的な小田原城の周辺を散策すれば、城下町の風情を感じることができ、歴史の足跡をたどる旅が楽しめます。また、伝統工芸の小田原漆器や寄木細工、旅人に親しまれた小田原提灯など、職人技が光る工芸品も見逃せません。さらに、新鮮な海の幸を使った干物やかまぼこなど、食文化も魅力の一つ。古き良き伝統と新しい魅力が共存する小田原で、歴史と美味が織りなす特別なひとときをお楽しみください。
地図付きJR駅前情報誌「fromSTATION~小田原特集」(小田原観光ナビ)を片手に湯河原を観光散策してみてください。数ある観光スポットの中から、4か所のおすすめ観光スポットと、おすすめ店舗・事業者をご紹介します。
【誌面】地図
【小田原観光スポット】
小田原のおすすめグルメ等 |
カネタ前田商店 | 小田原いしだ商店 | |||
小田原市早川2-4-3 | 小田原市江之浦407-71 | |||
0465-23-4741 | 0465-28-3933 | |||
だるま料理店 | 漁師めし食堂小田原 | |||
小田原市本町2-1-30 | 小田原市早川1-4-8 | |||
0465-22-4128 | 0465-24-0056 | |||
小田原五鉄 | 小田原牧場アイス工房 | |||
小田原市早川1-4-7 | 小田原市曽我別所194-12 | |||
0465-20-5954 | 0465-42-6632 | |||
小田原のおすすめお土産店等 |
あさみどり | もくもく | |||
小田原市早川2-4-19 | 小田原市西酒匂1-5-11 | |||
0465-22-7137 | 0465-43-9003 | |||
加藤兵太郎商店 | ||||
小田原市扇町5-15-6 | ||||
0120-34-7190 | ||||
表示灯株式会社概要 |
一度はご覧になったことがあると思います。
表示灯株式会社は、全国主要2500駅の改札口を出たところに設置している「駅周辺案内図」を企画、設置、保守をしている会社です。その他、駅や街中の案内サイン企画・設置を行っています。
- 会社名
- 表示灯株式会社
- 代表取締役社長
- 徳毛 孝裕
- 創立
- 1967年(昭和42年)2月21日
- 資本金
- 9億2,376万1,400円
- 主な事業内容
-
<総合広告代理業>
・交通広告、屋外広告、新聞広告、雑誌広告、テレビ/ラジオ広告の取扱および企画・制作
・携帯電話、インターネット等デジタルネットワークを利用した広告・情報提供
・POP、印刷物、セールス/プロモーションに関する企画・制作
・各種イベント/プロモーションの企画・制作・運営<トータルサイン>
・環境・交通・公共施設・商業施設・誘導案内サインの企画、開発、設計、製作、施工
・自治体マップ、警察マップ、観光マップの企画・設計・施工
・店舗装飾、各種ディスプレイ、展示会/見本市会場の設置及び企画・設計・施工自動車の生産・販売
- 従業員数
- 447名(2024年3月31日現在)