2025年1月20日
fromSTATION『湯河原特集』(湯河原観光ナビ)について
早春を彩る梅の香りに包まれ、心癒すひととき~湯河原特集(湯河原観光ナビ+地図)のご紹介 |
駅前情報誌「fromSTATION 冬号(2025.1)」の企画特集は「早春を彩る梅の香りに包まれ、心癒すひととき!湯河原特集」です。
早春を彩る梅の香りに包まれ、心癒す湯河原のひとときをお楽しみください。美しい梅林や自然渓谷が広がる万葉公園を散策した後は、温泉でリラックスし、地元の美味しい料理を堪能。自然と歴史が息づく湯河原で、心温まる特別なひとときをお過ごしください。 |
『早春の寒さが和らぐ海風に誘われ、美味と歴史を堪能!小田原特集』も同時にお楽しみください。
「早春を彩る梅の香りに包まれ、心癒すひととき!湯河原」(湯河原観光ナビ)のおすすめ観光スポット紹介 |
湯河原は、早春の梅や桜が咲き誇る美しい自然環境と、心温まる温泉が魅力の観光地です。梅の香りに包まれた万葉公園では、自然渓谷を散策しながら、四季折々の風景を楽しめます。また、湯河原の温泉は、疲れを癒す至福のひととき。最近では、昔ながらのお店と最新のお店が共存し、観光客にとってより魅力的なスポットとなっています。地元の美味しい料理や手作りの工芸品を楽しむことができ、思い出に残る体験が待っています。自然と歴史が融合した湯河原で、心温まる特別なひとときをお過ごしください。
地図付きJR駅前情報誌「fromSTATION~湯河原特集」(湯河原観光ナビ)を片手に湯河原を観光散策してみてください。数ある観光スポットの中から、4か所のおすすめ観光スポットと、おすすめ店舗・事業者をご紹介します。
【誌面】地図
【湯河原観光スポット】
湯河原のおすすめグルメ、飲食店 |
みかん問屋 石澤商店 | ステーキハウス西湘 | |||
湯河原町土肥2-16-4 | 湯河原町宮上42メゾン湯河原1F | |||
0465-63-3212 | 0465-63-9122 | |||
うに清 | 湯河原十二庵 | |||
真鶴町真鶴1167-7 | 湯河原町宮上42-17 | |||
0465-68-1276 | 0465-43-7750 | |||
Olaloa YOSHIHAMA | cafe & bar music base | |||
湯河原町吉浜1921-50 |
湯河原町中央1-1634-12 | |||
0465-55-8749 | 070-8536-1040 | |||
餃子の一番亭湯河原店 | 真鶴魚座 | |||
湯河原町宮下29 | 真鶴町真鶴1947-2 | |||
0465-62-4339 | 0465-68-6511 | |||
湯河原のおすすめ宿泊施設等 |
ニューウェルシティ湯河原 | みやかみの湯・みやかみの宿 | |||
静岡県熱海市泉107 | 湯河原町宮上42-15 | |||
0465-63-3721 | 0465-20-7538 | |||
THE RYOKAN TOKYO YUGAWARA | ||||
湯河原町宮上742 | ||||
0465-63-3498 | ||||
湯河原のおすすめ店舗・お土産店等 |
株式会社西湘畜産 | ||||
湯河原町土肥2-15-8 | ||||
0465-63-2911 | ||||
表示灯株式会社概要 |
一度はご覧になったことがあると思います。
表示灯株式会社は、全国主要2500駅の改札口を出たところに設置している「駅周辺案内図」を企画、設置、保守をしている会社です。その他、駅や街中の案内サイン企画・設置を行っています。
- 会社名
- 表示灯株式会社
- 代表取締役社長
- 徳毛 孝裕
- 創立
- 1967年(昭和42年)2月21日
- 資本金
- 9億2,376万1,400円
- 主な事業内容
-
<総合広告代理業>
・交通広告、屋外広告、新聞広告、雑誌広告、テレビ/ラジオ広告の取扱および企画・制作
・携帯電話、インターネット等デジタルネットワークを利用した広告・情報提供
・POP、印刷物、セールス/プロモーションに関する企画・制作
・各種イベント/プロモーションの企画・制作・運営<トータルサイン>
・環境・交通・公共施設・商業施設・誘導案内サインの企画、開発、設計、製作、施工
・自治体マップ、警察マップ、観光マップの企画・設計・施工
・店舗装飾、各種ディスプレイ、展示会/見本市会場の設置及び企画・設計・施工自動車の生産・販売
- 従業員数
- 447名(2024年3月31日現在)